花火をあきらめて 2009/08/31
三十三間堂が偏頭痛と縁のあるお堂だなんて知りませんでした。ありがとうございます。
◆先週は、移動の隙間をぬって映画『湖のほとりで』を観る。本当なら観終わったあとにおいしい珈琲でも頂きながら、今観たばかりの映像を思い浮かべ、ちょっとメモなど取り、いく夏の想い出と映画のワンシーンを重ねながら はーっとため息をつきたい気分である。が、残念ながらそん時間はない。
『湖のほとりで』は単なるサスペンスものとは違う。とにかく終始一貫、静かなのだ。だが、95分間飽きさせることなく、全体のストーリーを破綻させることもなく、登場人物たちの幾重にも重なる心のひだを描ききっている。そう、ここに効果的に使われているのが、音楽だ。リフレインがすべての映像に深みを与え、効果的にストーリーを牽引している。お見事。
でも「水フェチ」としては、もっと湖そのものを見せて欲しかったな。
◆8月28日の夜9時過ぎから、SPAC秋の芸術祭http://www.spac.or.jp/schedule.html#donjuan
『ドン・ファン』の、客を入れての最後の通し稽古を観る。
舞台美術の装置や配色、衣装、ヘアメイク、そうして俳優の存在感(キャラクター作り)が想像以上によく、満足。あとは幕落としや暗転などの場面転換のタイミングがスムーズにいけばもっとよくなるだろう。
そういえば、わたしの感覚では、物語の何カ所かに仕掛けられた火薬の演出、あれはいらない。あのような「驚き方」は望んでいないからだ。逆に沈黙で驚きたい。しかし、そこは細部をああだのこうだのというよりも、演出家オマール・ポラスのトータルの演出を楽しみたいとおもう。
本番は必ず伺います。俳優の三島さん、奥野さん、たきいさん、みなさん、ラストスパート、がんばってくださいね。
◆土日には、安倍川の花火大会のお誘いを断り、満井就職支援奨学財団(満井義政理事長http://www.shushokuzaidan.or.jp/)の合宿に参加(桟敷席を陣取ったり、ビルの屋上を「占拠」したり、ホテルのスイートルームを貸し切ったメンバーのみなさん、伺えなくて本当に残念でした)。
就職支援の合宿では、あるテーマをもとに参加した奨学生が白熱の議論を重ねる。だが一歩離れて話の展開を眺めていると、どこで話が逸れていくか、どんな言葉で人の思考は停滞するのかもよく見える。
夜7時から真夜中の3時近くまで、ああでもない、こうでもないと議論は続くよどこまでも。
翌朝はまだ寝ぼけ眼で議論を再開し、昼前に3チームのプレゼンテーションが無事終了。
わたしは、そのままランチ抜きで、別の打合せに参加して、選挙に行ってからパソコンに向かう。ふーっ。眠い。そういえばすっかりと忘れていたけれど、お腹もかなり空いていた(汗)
とにもかくにも、我がチームの進行役のM島さん、それから参加者のみなさん、お疲れ様でした。
◆9月の半ばから約半年間、芝居ぐらいは観させて頂きますが、相当お付き合いが悪くなりそうです(笑) 集まりにもあまり参加できそうにありません。大学の後期授業と執筆活動に集中したいからです。それから、土日は、来年の3月まで、ほぼ予定でうまっています。それに以前にも書きましたが、そもそもわたしって本当に自分から人を誘わないんですよ〜。困った人です。
結局夏はどこへも行かず・・・
バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を「100件」に選択すると見やすくなります。