平野雅彦が提唱する情報意匠論| 脳内探訪(ダイアリー)

平野雅彦 脳内探訪

「アートで伝える考える 福島の今、未来」展が修了、「いいたてミュージアム」展始まる  2016/01/26


「アートで伝える考える 福島の今、未来」展(主催:はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト、共催:静岡大学アートマネジメント力育成事業実施委員会)が盛況のうちに修了しました。

本日 1月26日(火)から「いいたてミュージアム」展が始まりました。

とにかく1月30日(土)午後3時には金座ボタニカにいらしてください。

・いいたてミュージアム勉強会「飯舘を考える」
 会場:金座ボタニカ 2階カフェ
 2016年1月30日(土)15:00〜17:00
 参加費無料・申込み不要
 出演:斉藤俊雄(飯舘村文化財保護審議会委員)、乾久子(アーティスト)、港千尋(写真家・著述家)


主催:いいたてまでいの会
共催:金座ボタニカ、静岡大学アートマネジメント力育成事業実施委員会
協力:はま・なか・あいづ文化連携プロジェクト実行委員会

fs3

fs4


fukushima21

fukushima20



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以下、1月22日で修了した「アートで伝える考える 福島の今、未来」展の様子。
解説は追って入れます。


fukushima1


fukushima16


fukushima17

fukushima19


fukushima18


fukushima3

fukushima4

fukushima15


fukushima2

fukushima7

fukushima6

fukushima8

fukushima14


fukushima13

fukushima10


◆赤坂憲雄(あかさか のりお)プロフィール
民俗学者、学習院大学教授、福島県立博物館館長。1999年『東北学』を創刊。2007年『岡本太郎の見た日本』でドゥマゴ文学賞受賞、2008年同書で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。2011年4月、東日本大震災復興構想会議就任。5月、福島県復興ビジョン検討委員下院委員長就任。6月、南相馬市の復興ビジョン会議員就任。
著書に『異人論除雪』『王と天皇』『遠野/物語考』(いずれもちくま学芸文庫)、『岡本太郎の見た日本』(ドゥマゴ文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞受賞、岩波書店)、『東西/南北考』(岩波新書)、『境界の発生』、『東北学/忘れられた東北』(いずれも講談社学術文庫)、『「東北」再生』(小熊英二、山内明美との共著、イースト・プレス) ほか多数。


fs1

fs2




この場にアップした内容は、その後ペンを入れる場合があります。

バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を100件に選択すると見やすくなります。

現在地:トップページ脳内探訪(ダイアリー)

サイトマップ