平野雅彦が提唱する情報意匠論| 脳内探訪(ダイアリー)

平野雅彦 脳内探訪

『傷を愛せるか』  2012/12/30

miyazi1



足早の猫背男。靴の中で爪先にぐっと力を入れてみる。かじかんだ爪先の感覚がどうにも心許なくあやしい。鞄に突っ込んだのは旧版の『春琴抄』。頂き物の蜂蜜。目薬と処方された胃腸薬。今年ももうあと数日だ。

いつもとは違う棚に迷い込んだのは、某大型書店。宮地尚子という精神科医の『傷を愛せるか 〈痛みとともに〉』(大月書店)という随筆を何ものかに澪引かれるようにして手に取る。

言葉を一つひとつ目の前に置いていくかのように語りかけてくる。ヴァルネラビリティvulneravility、弱さと攻撃誘発性、弱さを抱えたままの強さ。

「味わいたい。ゆっくり味わいたい。そう心が叫ぶ。
一行の文章ににじむ切実な思いや、雑誌のなにげない挿絵が放つ鋭いセンス、小さな写真にひそむ美しさにじっくりとふれ、ひたすら味わいたいと思う。」
そんな切望から生まれおちたのだろう、凜とした言葉の数々が並ぶ。

「傷がそこにあることを認め、受け入れ、傷のまわりをそっとなぞること。」
そういった態度と言葉の手触りこそが、時代を超えて大切であることを教える。
中途、中途に挟み込まれる宮地自らが撮ったモノクロ写真、これがまた実にいい。

miyaji3


この場にアップした内容は、その後ペンを入れる場合があります。
※今日現在、twitter上でつぶやかれている平野雅彦さんは、私平野雅彦ではありません。


バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を100件に選択すると見やすくなります。

現在地:トップページ脳内探訪(ダイアリー)

サイトマップ