求めていなければ授からない 2011/04/04
今まで何度も引用して来ましたが、師匠は必要だと思ったときに向からやってくるのです。必要だと思わなければ、師匠はいつまでもやってきません。
華道家の勅使河原蒼風さんがその著書『花伝書』のなかで仰っていることもまた同じです。
「求めていなければ、授からない。だからいつまでも求めていなければならない。自分だけに授かるものが、どこかにある。それを授かるのはいつなのか。ついに授からないかも知れないが、求めていなければ授からないのだ。」
そもそも新約聖書にも Ask and you shall receive.とある。
「真理はそこに到達した者にしかわからない」
スピノザが確か、『エチカ』のなかで言っていることです(正確な訳ではありません)。
高慢に聞こえますか。でもスピノザはそんな次元では発言していないんですよ。
いつまでも受け身じゃダメだ。だからこそ、自分を信じて自分から学ぶんですよ。
もちろん間違わない方がいいけれど、でも間違えたらその時点で修正を加えればいいじゃないですか。
ひとは間違えに気づいたり、「そうか、そういう考え方もあるのか」の積み重ねでしか学べないでしょう。そのために人は対話をするし、本も読むし、映画やお芝居で追体験もするんでしょう。
Chance favors the prepared minds.
Louis Pasteur
この場にアップした内容は、その後ペンを入れる場合があります。
バックナンバーはここ↓から。「表示件数」を100件に選択すると見やすくなります。